カラオケで盛り上がるボカロ曲を30曲まとめてみた
最近若者の間で人気のボカロ。今回はカラオケで定番の盛り上がるボカロ曲を30曲まとめてみました。基本的にボカロは普通の曲に比べるとテンポが早かったりキーが高かったりと、難しい曲が多いが、歌いきった時に爽快感があり、ゲーム感覚で楽しめたりできるのでお勧め。
いつもは曲に一言コメントしていますが、今回面倒くさかったので割愛しました。
千本桜
歌手初音ミクYouTubeで見る
この曲は…もう説明しなくても良いくらい、有名になりましたよね(笑)ボカロはよく知らないけど、聴いたことある!という方も多いのでは?
カゲロウデイズ
歌手初音ミクYouTubeで見る
カゲプロ作品の中でもかなり人気のある曲です。原曲キーは大分高めなので、男性はオク下でちょうど良いかと思います。
ロミオとシンデレラ
歌手初音ミクYouTubeで見る
昔から変わらず人気の曲!バンド風味な感じですが、曲の雰囲気がタイトルにピッタリですよね。比較的歌いやすい曲だと思います。
Calc.
歌手初音ミクYouTubeで見る
calcは「計算された」「意図的な」という意味。ジミーサムPの自らの失恋を描いた曲です。
裏表ラバーズ
歌手初音ミクYouTubeで見る
良い意味で、ボカロらしい曲。人間が歌うにはちょっと難しいので、はじめてカラオケで入れると口がまわらない可能性アリ(笑)自分はサビで口パクパクさせてましたw
リンネ
歌手初音ミクYouTubeで見る
イントロから既にハチさんっぽさを感じるのは自分だけでしょうか…w別れのドロドロを描いた曲ということで、なんとなく不安さが伝わってくる曲調です。
え?あぁ、そう。
歌手初音ミクYouTubeで見る
あー、流行ったなぁ…(笑)歌詞が色んな意味で刺激的w1人でこれを歌うのはかなり勇気がいる…。
からくりピエロ
歌手初音ミクYouTubeで見る
イントロからもう好きですw泣ける曲だけど、曲調的に盛り上がると思います。ボカロ好きは大体みんな歌えるので、自分はカラオケの1番はじめに入れますw
magnet
歌手初音ミク・巡音ルカYouTubeで見る
ミク×ルカの大人の雰囲気漂う曲。これも流行ったなぁー…。一時期カラオケ行くとみんなこれ歌ってた気がするwハモリが綺麗でよいですよね!
脳漿炸裂ガール
歌手初音ミク・GUMIYouTubeで見る
かっか…滑舌が…(汗)自分は最初サビと「マカロン食べまーす」しかまともに歌えませんでしたw
マトリョシカ
歌手初音ミク・GUMIYouTubeで見る
これも有名になりましたよね。ハチさんの代表作です。歌いやすいし、ノリやすい。振り付けもあります。手をピコピコってするやつかわいいですよねw
ロストワンの号哭
歌手鏡音リンYouTubeで見る
号哭(ごうこく)と読みます。「おい誰なんだよ!!!」叫ぶとストレス解消…w テンション上げたい時にオススメの曲です。
炉心融解
歌手鏡音リンYouTubeで見る
ちょっと不謹慎ソングっぽくなってしまったのが悲しいですね…。サビの高音は気合で出せる、多分、きっと、恐らく。
ハウトゥー世界征服
歌手鏡音リンYouTubeで見る
デュエット曲です。ハモリがすごく綺麗な曲なので、友達同士で練習してみては…?
インビジブル
歌手GUMI・鏡音リンYouTubeで見る
るんぱっぱ!自分はカラオケで歌ったことがないですが、これは盛り上がるでしょうなぁ。デュエット曲だし。歌うの難しいけどw
いーあるふぁんくらぶ
歌手GUMI・鏡音リンYouTubeで見る
とにかく可愛いしテンポ良いし、カラオケで歌うのに向いてる曲かなと思います。デュエットでより盛り上がれる!
天ノ弱
歌手GUMIYouTubeで見る
サビが良いですよね~!意外とリズムがとりづらい。とくに2番。女性でもオク下の方が気持ちよく歌えるかなと思います。
弱虫モンブラン
歌手GUMIYouTubeで見る
テンポゆっくりなので、歌いやすいかと思います。
シリョクケンサ
歌手GUMIYouTubeで見る
ピアノがすごく好きです。サビのちょっと切ない感じが良いですよね。男性はオク下が歌いやすいかと思います!
パンダヒーロー
歌手GUMIYouTubeで見る
パッパッパラパパパラパー!めっちゃノリやすいので、知らない人でも楽しめると思いますwこれも振り付けあるけど、さすがにこれを踊りながら歌える人は…いないよね!?(笑)
ハッピーシンセサイザ
歌手巡音ルカ・GUMIYouTubeで見る
デュエット曲だし、振り付けもあるので、ボカロ好きの友達とカラオケに行ったときは踊りながら歌ってみては!?(笑)それにしても可愛い振り付けですよね…!
モザイクロール
歌手DECO*27YouTubeで見る
イントロがかっこいいですよね。サビもそこまで高くないので、比較的歌いやすいです。
妄想税
歌手DECO*27YouTubeで見る
発想がユニークですよねw転調が気持ちいいー!カラオケで歌うと結構盛り上がる。なんとなく歌いながら踊りたくなる曲。振り付けもちゃんとあります。
愛迷エレジー
歌手DECO*27YouTubeで見る
ギターがめっちゃかっこいいですよね。しかしリズムとるの難しい…(特に2番)あと酸欠になる…w
チルドレンレコード
歌手IAYouTubeで見る
これは盛り上がる!しかし歌い終わった後ドッと疲れる(笑) サビが高めなのでオク下で歌うのがオススメです。
夜咄ディセイブ
歌手IAYouTubeで見る
カゲプロ作品の1つ。最初はわりと音をとるのが難しかった記憶が…。キーは+3してオク下がオススメ。
六兆年と一夜物語
歌手IAYouTubeで見る
練習せずに歌える人はいないのでは!?と思うほどテンポ早いw でも気持ちのよいリズムで盛り上がるので、カラオケで是非歌ってほしい曲です。
吉原ラメント
歌手重音テトYouTubeで見る
吉原遊郭の遊女を歌った曲ですね。和の雰囲気漂う感じがすごく素敵です。語り部分は真面目に歌ってもウケ狙いになる感じあるw
虎視眈々
歌手梅とらYouTubeで見る
なんと5人で歌える曲wボカロ好きでカラオケに行ったときにみんなで歌うと盛り上がるかも。ラップパートあり。
メルト
歌手supercellYouTubeで見る
自分はこの曲がきっかけでボカロを聴き始めました。supercellのryoさん作曲。未だにカラオケのランキング上位で見かけます。某歌い手さんの男性Verはキー+2です。
* 最後に一言 *
どんな曲かド忘れしちゃったり歌詞が思い出せない時は「Youtubeで見る」をクリックして確認しておきましょう。
脳漿炸裂ガールなんですがマカロン食べたい。だと思います