【20~30代の男へ】コレ歌っとけば間違いない!カラオケで盛り上がる定番曲
「いつも選曲に時間が掛かる」「一般受けする定番曲がわからない」「履歴を見たりして適当に選曲している」
そんな人も多いんじゃないでしょうか。今回は20〜30代の男性向けに、カラオケでの定番曲をまとめてみましたので、ぜひご参考にしてください!
愛唄
歌手GReeeeNYouTubeで見る
ラブソングの定番中の定番。キーが高いですが、上手く歌えればモテること間違いなし。「キセキ」「遥か」「オレンジ」などもお勧め。
TSUNAMI
歌手サザンオールスターズYouTubeで見る
恋歌ランキングで常に上位の定番曲。盛り上がりには欠けるが、失恋した時に歌いたい曲。「希望の轍」「真夏の果実」「勝手にシンドバッド」などもお勧め。
HANABI
歌手Mr. ChildrenYouTubeで見る
比較的最近の曲だが、ミスチルのカラオケランキングで1位の定番曲。「Tomorrow never knows」「Sign」「innocent world」などお勧め。ミスチル好きな僕はカラオケでミスチルばかり歌ってたとき、女の子に「無難な曲ばかりだね」と言われたショックは一生忘れません。
栄光の架橋
歌手ゆずYouTubeで見る
目標に向かって頑張ってる人達を応援する定番曲。受験生や就活生は歌って自分を奮い立たせましょう。「雨のち晴レルヤ」「夏色」「いつか」などもお勧め。
世界に一つだけの花
歌手SMAPYouTubeで見る
非常に歌いやすく知らない人がいないので、あまり親しくない人や世代が離れた人とのカラオケで選曲に迷ったら、この曲がお勧め。「夜空ノムコウ」「らいおんハート」なども定番曲です。
粉雪
歌手レミオロメンYouTubeで見る
音痴が歌うとネタ的な感じで笑いが取れる曲。冬の定番ソングとも言われています。「3月9日」「太陽の下」などもお勧め。
メリッサ
歌手ポルノグラフィティYouTubeで見る
ポルノは基本テンポが早く高音なので、息継ぎが難しかったりしますが、どの曲も知名度が高く、男女共に歌われています。「サウダージ」「アゲハ蝶」なども盛り上がれるのでお勧めです。
チェリー
歌手スピッツYouTubeで見る
世代を問わず誰でも知っているカラオケの定番曲。「空も飛べるはず」「ロビンソン」なども知名度が高くお勧めです。
天体観測
歌手BUMP OF CHICKENYouTubeで見る
20代の人なら必ず選曲すると言っても過言ではない定番曲。皆知ってるし、歌いやすいし、女ウケいいしで3拍子揃っています。「カルマ」「車輪の唄」などもお勧めです。
全力少年
歌手スキマスイッチYouTubeで見る
簡単に盛り上げることができる定番曲。合唱曲とかでも使われているみたいです。「奏」「ボクノート」などもお勧め。
花
歌手ORANGE RANGEYouTubeで見る
カラオケ歴代ランキングでも常に上位の定番曲。他にバラードで挙げると「キズナ」や「ラヴ・パレード」などがあるが、盛り上がりたい時は「イケナイ太陽」「ロコローション」「上海ハニー」などがお勧め。
千の夜をこえて
歌手Aqua TimezYouTubeで見る
女子ウケが非常に良いAqua Timezの定番曲。「決意の朝に」「虹」などもお勧め。
睡蓮花
歌手湘南乃風YouTubeで見る
男同士数人で歌いたい盛り上がる定番曲。誰かを巻き込んで歌えるので、自分だけでなく他の人と一緒に楽しむことができます。ただ歌詞がエロいのでピュアな女の子がいる前では慎むようにしましょう。
小さな恋のうた
歌手MONGOL800YouTubeで見る
歌いやすくて盛り上がる非常に便利な曲。「あなたに」なども定番曲です。基本的に曲が短いので、手っ取り早く盛り上げることができます。「純恋歌」「黄金魂」などもお勧め。
Lovers Again
歌手EXILEYouTubeで見る
女ウケ抜群のこの曲。上手く歌えればモテること間違いなし。男でも惚れちゃいます。「道」「someday」などもお勧めです。
蕾
歌手コブクロYouTubeで見る
キーが高く、最後の方になるとキツくなる曲。卒業ソングとしても人気がある定番曲です。「桜」「赤い糸」などもお勧め。
HOWEVER
歌手GLAYYouTubeで見る
最初のサビを合わせるのが難しいが、高確率でPVが入っており、盛り上がれる曲。「Winter,again」「誘惑」などもお勧め。
Love so sweet
歌手嵐YouTubeで見る
花より男子の曲。女の子と一緒の時に選曲を迷ったら嵐の曲がお勧めです。「One Love」「Happiness」「サクラ咲ケ」なども知名度があり、盛り上がるのでお勧め。
HONEY
歌手L’Arc~en~CielYouTubeで見る
ラルクの定番曲。サビまでが短いのでサクッと盛り上げることができます。盛り上がる曲と言えば「READY STEADY GO」「Driver’s High」「STAY AWAY」など、たくさんあるのでテンション上げたい時はラルクがお勧めです。
楽園
歌手THE YELLOW MONKEYYouTubeで見る
イエモンを知らない人でも、この曲だけは知っている人が多い。ほとんどPVが入っており、エロかっこいい吉井さんを見ることができます。独特な世界観に酔い浸って楽しみましょう。
桜坂
歌手福山雅治YouTubeで見る
声が低い人は福山の曲を歌っておけっていう定説があるくらいに、定番になっている曲。音痴な人でも比較的歌いやすいかと思うのでお勧めです。
I LOVE YOU
歌手尾崎豊YouTubeで見る
様々な人にカバーされたことにより若い人でも知っている定番曲。重めのバラードなので、場の雰囲気を読みながら選曲しましょう。「15の夜」「卒業」とかはアップテンポで盛り上がれるので、こちらの方がお勧めかもです。
ゴールデンボンバー
歌手女々しくてYouTubeで見る
なんかこの曲だけ他のまとめた曲とはテイストが違う気がしますが、一応カラオケの定番曲として入れました。皆で盛り上がれる曲なので、一曲目とかにお勧めです。
* 最後に一言 *
今回は定番の曲に特化してまとめたので、次回は盛り上がる曲を中心にまとめていきたいと思います!